杉田晃一さん
大学運営本部
学術研究支援部
補助金ジムか課長
KOBUYの役割
KOBUYで買うのは消耗品だけだが、研究費で購入する物品の資金管理に活用している。
KOBUY導入前の課題
立替購入が多い。
科研費は5000件の申請があるが、1530件、3割が立替。
先生にお金を負担してもらう事になる&不正の温床になり得る。
そこを解決していきたい。と言う課題があった。
立替払いのプロセスの問題
立替払い理由書を書かなければならない。
領収書を添付しなければならない。